Evil Purification Prayer Festival厄祓祈願祭・厄年一覧

厄祓祈願祭

厄祓祈願祭のご案内

厄年は、体力的な問題、家庭内や仕事等の社会的役割でも転機を迎える節目と謂れています。
厄祓は厄年を迎えた個人の方だけでなく、希望のご家族皆様の災厄を祓い清めて、健康と家内安全を祈願しております。
祈願は通年で行っておりますので、詳しくは社務所(011-681-2764 または 011-682-2944)までお問合せ下さい。

日時(令和5年)
1月29日(日)・2月3日(金)節分・2月4日(土)・2月5日(日) ・2月11日(土)建国記念の日
祈願料
個人(お一人様)・・・・・5,000円
ご家族(同居であれば何人でも可)・・・・・7,000円

大厄[還暦祓い]年齢早見表

男性
前厄本厄後厄
平成12年生まれ
辰年 24才
平成11年生まれ
卯年 25才
平成10年生まれ
寅年 26才
昭和58年生まれ
亥年 41才
昭和57年生まれ
戌年 42才
昭和56年生まれ
酉年 43才
昭和39年年生まれ
辰年 60才
昭和38年生まれ
卯年 61才(還暦)
昭昭和37年生まれ
寅年 62才
女性
前厄本厄後厄
平成18年生まれ
戌年 18才
平成17年生まれ
酉年 19才
平成16年生まれ
申年 20才
平成4年生まれ
申年 32才
平成5年生まれ
未年 33才
平成4年生まれ
午年 34才
昭和63年年生まれ
辰年 36才
昭和62年生まれ
卯年 37才
昭和61年生まれ
寅年 38才
昭和39年年生まれ
辰年 60才
昭和38年生まれ
辰年 61才(還暦)
昭和37年生まれ
寅年 62才

いずれも数え年です。

長寿祓い年齢早見表

男性・女性
古希(こき)喜寿(きじゅ)傘寿(さんじゅ)米寿(べいじゅ)卒寿(そつじゅ)白寿(はくじゅ)
昭和29年生まれ
午年 70才
昭和22年生まれ
亥年 77才
昭和19年生まれ
申年 80才
昭和11年生まれ
子年 88才
昭和9年生まれ
戌年 90才
大正14年生まれ
丑年 99才

いずれも数え年です。