《第2回 神社マルシェ》開催のご案内
場所:手稲神社境内
日時:令和4年11月23日㊗️
10:00〜16:00
手稲で頑張っているみなさんを応援します。
11月23日は勤労感謝の日。
新嘗祭ともいいます。
収穫された新穀を神に奉り、その恵みに感謝する日でもあります。
今回は新嘗祭に合わせてさまざまな催しを企画いたしました。
本日は会場についてのご案内です。
※駐車場はございますが、10時より感謝祭(新嘗祭神事)が行われます。
参列の神社役員、及び一般ご参拝者もいらっしゃいますので、駐車場が満車になる可能性があります。
その際は、時間を調整して戴くなどのご協力をお願い致します。
尚、神社周辺は駐車禁止区域ですので、路上駐車はおやめください。
移動の際には、車の周辺、特にお子様に十分ご注意下さい。
当日は警備員が居りますので、その誘導に従っていただきますようお願い致します。
《第2回 神社マルシェ》開催のご案内
場所:手稲神社境内
日時:令和4年11月23日㊗️
10:00〜16:00
手稲で頑張っているみなさんを応援します。
11月23日は勤労感謝の日。
新嘗祭ともいいます。
収穫された新穀を神に奉り、その恵みに感謝する日でもあります。
今回は新嘗祭に合わせてさまざまな催しを企画いたしました。
前回に引き続き手作り作家さんの雑貨販売、福祉施設の野菜販売と子ども縁日。
今回の目玉は人気のキッチンカーが5台集結します。
とてもおしゃれで美味しいキッチンカーです。
そして新嘗祭(11月23日)限定御朱印も1日限りで授与予定です。
新嘗祭限定御朱印には紅白のまきもちを特別におつけいたします。
お餅がなくなり次第の終了となります。
※駐車場はございますが感謝祭(新嘗祭神事)および参拝者用となりますのでご了承ください。
令和4年の手稲神社秋季例大祭の御案内を申し上げます。
本年は北海道科学大学保健医療学部看護学科に感染症対策アドバイザーとしてご指導いただきました。
まず感染症対策の為、祭典・神輿渡御や境内の奉納行事などの規模を縮小します。
また午後8時まで露店の出店を致しますが、境内での飲食は禁止し、飲食物は必ずお持ち帰りいただくようお願い致します。
皆様に3年ぶりのお祭りを楽しんでいただきたいと思っておりますので、何卒御理解と御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
※今後の感染状況等によりましては更に変更となる場合もございます。
8月27日(土)〜28日(日)
《第1回神社マルシェ》を開催します。
場所 手稲神社社務所下車庫
時間 10:00〜15:00
手稲で活躍する手作り作家さんや頑張ってる皆さんを応援する場となります。
8月27日は#手稲にキテネ火曜カルチャー
で活躍する作家さんの皆さんの出店で物販の他、耳ほぐし・ハンドエステ体験会もございます。
そして#パン屋大和 さんのパンの販売もございます。
8月28日(日)は個別に活動する作家さん方の出店です。
可愛らしい雑貨小物、木工雑貨、クラフト雑貨のほか
#多機能型事業所 #ぴーかーぶーていね さんによる採りたて野菜の販売もございます。
神社マルシェ期間限定で花手水も行います。
神社参拝後ぜひお立ち寄りください。
北海道の神社百景 第2インスタグラム神社フォトコンテスト
神社を連想する写真を応募しよう!
応募方法など詳しくはホームページをご確認下さい。
くわしくはコチラ https://www.doshinsei.net/insta3